サイトトップ > お金をかけずにキャンプを楽しむ
お金をかけずにキャンプを楽しむ
私の利用する青木湖畔のキャンプ場は一人800円/一泊なので、10連泊してもペンション一泊分にも満たないというスーパーハイコストパフォーマンスを誇っています。30万円払えば1年以上暮らせてしまいます。ステキです。
便利なオートキャンプ場を選ぶのもまぁ良いかもしれませんが、、、安いキャンプ地を選ぶ。お金をかけない一番のポイントはここです。
オートキャンプ場とか、確かに自家用車が近くにあるのは便利なんですが、他人の車も近くにあるんですよこれが。私にはまったくもって不愉快です。高いし。自分の区画がキッチリ決まっていて、管理されている感じバリバリです。高いし。
多少利便性は落ちても、自由度の高いキャンプ場を選ぶのがお勧めです。
ただ、あまりに安さを求めすぎると行き着く先は野営になって、トイレや水の確保等生活のハードルが数段険しくなるので要注意です。
次の節約ポイントは食費ですね。
どうせキャンプ場で食べるごはんは全部おいしくなってしまうので、思いっきりケチりましょう。
「記念に良い肉を・・・」とか甘っちょろい感情は捨てて、いかに食材をグレードダウンできるか考えましょう。
また、調味料が予想外に高くつきますので、クーラーボックスにぶち込んで自宅から持っていくと良いです。
そうそう、クーラーボックスは思い切って高性能なやつがお勧めです。
安物のクーラーボックスはいくら溶けにくい板氷を入れておいてもすぐに溶けてしまいます。
この板氷、毎日買うと結構な出費ですし、おまけに運ぶのが大変です。